子ども連れで初めてディズニーへ!という時に混雑していて楽しめなかった・・・
なんてことになってしまったら。
楽しい思い出も、大変だった思い出に変わってしまうなんてこともありますよね。

今まで北海道から息子と2人でディズニー旅行へ行ってみて
人気アトラクションに4回も乗れたオススメな時期をご紹介します。
Contents
ディズニーの混雑を避けて楽しむのにオススメの時期は?
結論から言うと、1月・2月・4月がオススメです。
ランキング形式でご説明します!
第3位 ディズニーが空いている時期は1月!
1月は成人式が終わり本州の冬休みが終わってからが狙い目です。
わたしの住んでいる北海道はまだ冬休み。
もしお仕事で平日にお休みが取れる方は絶好のチャンスです!
ただ飛行機で行く場合には天候にも左右されるので
北海道からだと飛行機が飛ばない・・・
飛行時間に飛ばない・・・
などのアクシデントが起こる可能性もあるので、移動日には予定を入れすぎないように注意しましょう!
第2位 ディズニーが空いているオススメの時期は2月!
2月は春休み前の時期ということもあり、前半は特に空いています。
わたしも2月の1週目の平日に行きましたが、
グリーティングはランド・シーともに3人ずつ
アトラクションも2歳でも乗れるものはほとんど乗れました。
またパレードは待ち時間が長くても30分ほどで前列で見れるほど。
2018年から行われているピクサープレイタイムにて「カーズ」のマックィーンに会えたのは感動でした!
ディズニーの人気アトラクションに4回も乗れちゃう!空いているオススメの時期は4月!
わたしが今までディズニーへ行った中でこんなに空いていた時期はありませんでした。
行った時期は2019年4月23日~25日のGW前です!
2019年なので30周年が終わりイースターが始まったばかりでした。
ランドでは、人気アトラクション「モンスターズインク」に乗れた回数4回!
夜のプロジェクションマッピング中の時間でしたが、なんと待ち時間は5分です!!
5分と言っても待たずに乗れました。
またシーの人気アトラクション「トイストーリーマニア」のファストパスの待ち時間は
15分!という驚異的な速さでした。
ディズニーに子ども連れで行くなら空いている時期がオススメ!
イベントなどによっても混雑する時期は異なるかと思いますが、
長期休みや暖かい時期は混んでいるイメージでした。
わたしはいつも息子と2人で北海道から飛行機に乗ってディズニーへ行きます。
もちろん移動は全てバスです。
待ち時間も自分だけの場合、小さい子どもを連れて待つ時間が短いこの時期はとてもオススメです!
