月別アーカイブ:2020年01月
-
-
子どもの症状で救急車を呼ぶか迷ったら「#8000」子ども医療電話相談
子育てをしていると、子どもの急な発熱やケガで救急車を呼んだ方がいいのか・・・悩むこともありますよね。 実際に1人で子育てしているシングルマザーやワンオペ育児のママ。 実家が遠いと誰も頼れず、どうしたら ...
-
-
子どもが熱がないのにガタガタ震えてる・・・意識があれば悪寒かも!
今お子さんはどんな状態ですか? ・寝ている時に急に寒いと起きてきた ・微熱 ・呼びかけには反応する ・歯がカチカチ言うほどガタガタ震えている 息子は37.5度からこの状態が20分以上続き、その後40. ...
-
-
数字に興味がもてる!2歳におすすめの絵本~楽しみながら学ぼう~
「数字に興味を持ってほしい…」 「2歳の子どもに数ってどうやって教えたらいいんだろう…」 「2歳でも数字の読み書きがカンタンにわかる方法はないかな…」と困っていませんか? 普段の生活の中で、数字に興味 ...
-
-
数字はいつから教えるの?お金をかけずに日常生活から子どもに数字を教える方法
子どもがお話できるようになってくると 数字やひらがなはいつから教えるの? どうやって教えたらいいんだろう? と悩みも出てきますよね。 息子は2歳前には10まで数える事ができ、 3歳の頃には数を読む事が ...
-
-
孫へのプレゼントには絵本がオススメ!絵本がママに喜ばれる理由とは?
誕生日やクリスマス、様々な行事がある中で 普段あまり顔を合わせる事の少ないお孫さんへのプレゼントに迷う事あるのではないでしょうか。 わたしと息子が実際にもらって嬉しいプレゼントは「絵本」です。 今回は ...